瓦屋根工事技士の試験とは?内容や合格率を解説
2025/08/01
こんにちは!杉山工業です。私たちは神奈川県南足柄市に拠点を構え、使用する素材の品質や仕上がりの耐久性を重視して長期間暮らしを支える屋根となる高品質な屋根工事を行っております。本日は、瓦屋根工事技士の試験についてお話していきます。瓦屋根工事に従事している方やこれから職人を目指す方の中には、「瓦屋根工事技士ってどんな資格?」「どんな内容の試験なの?」と気になる方も多いかと思います。このブログでは、試験の概要から合格率、取得のメリットまでを丁寧にご紹介していきます。
目次
瓦屋根工事技士とは
瓦屋根工事技士とは、国土交通大臣登録の「建築施工管理技術検定制度」に基づいた民間資格で、瓦屋根に関する専門的な知識と技術を有することを証明する資格です。主に全日本瓦工事業連盟が中心となって試験を実施しており、業界では信頼性の高い資格として知られています。この資格を取得することで、瓦の施工に関する高度な知識と技能を有する職人であることが証明され、現場での責任ある立場や管理職に就くことも可能になります。
瓦屋根工事技士の試験の主な内容
学科試験
学科試験では、瓦屋根工事に関する基礎的な知識が問われます。具体的には、瓦や下地材、防水材といった材料に関する理解、建築基準法や施工基準などの法令に関する知識、さらには施工中の安全衛生に関する内容も出題されます。学科試験は過去問題を繰り返し学習することで傾向がつかみやすく、独学でも合格を目指すことが可能ですが、確実性を高めるために講習会に参加する人も多くいます。
実技試験
実技試験では、瓦を正しく施工するための実践的な技術が求められます。試験では、瓦を整然と並べる技術や棟部分の施工方法、さらには雨水が建物内部に侵入しないように処理する「雨仕舞(あまじまい)」の施工技術などが審査対象となります。仕上がりの正確さや施工の丁寧さ、美しさや作業スピードなどが評価されるため、日常的に現場で技術を磨いておくことが非常に重要です。
屋根工事技士の合格率
瓦屋根工事技士の合格率は、年度によって多少の変動はあるものの、例年おおよそ60%から70%前後で推移しています。この数字を見ると難関資格というわけではありませんが、決して油断はできません。特に実技試験では日々の現場経験がものを言うため、実践力をしっかりと身につけておくことが重要です。
資格を取得するメリット
・信頼度アップにつながる
この資格を持っていることで、施工に対する専門的な知識と技術を持ち合わせていることの証明となり、顧客や元請けからの信頼を得やすくなります。結果的に仕事の依頼数が増えるなど、現場での評価にもつながります。当社の魅力は、屋根工事の経験を20年以上持つプロの職人が工事に携わるため、専門性が高く難しい施工にも対応できるという点です。
・入札・契約に有利になることも
公共事業や大規模な建築プロジェクトでは、有資格者が在籍していることが条件になるケースもあります。瓦屋根工事技士の資格を取得していることは、そういった案件の受注において大きな武器となり、企業全体の信頼性向上にも寄与します。
・現場でのリーダー的役割が可能に
資格を取得すると、現場で後輩職人への指導や技術教育を任されることも多くなり、リーダー的なポジションを担うチャンスが増えていきます。また、将来的に独立を考えている方にとっても、大きな一歩となる資格といえるでしょう。
試験対策のポイント
瓦屋根工事技士の試験に合格するためには、いくつかの重要なポイントがあります。まず、学科対策としては過去問を活用することが有効です。出題傾向を把握し、自分の苦手な分野を明確にして対策を進めることが合格への近道となります。また、施工に関する知識を深めるためには、全日本瓦工事業連盟が発行している施工要領書やマニュアル類を読み込んでおくと理解が深まります。これにより、施工方法や使用する資材の特徴、安全面の配慮などについて体系的に学ぶことができます。さらに、実技試験の対策としては、日頃から現場での作業を一つひとつ丁寧にこなすことが大切です。作業精度の高さはもちろん、効率的な手順や仕上がりの美しさも評価対象となるため、実務経験を通じて技術を磨いておきましょう。各地域の瓦工事組合や全瓦連が主催する講習会や模擬試験などを活用することで、より実践的な準備ができます。
まとめ
瓦屋根工事技士の資格は、技術者としての信頼を高めるだけでなく、キャリアアップや業務拡大にもつながる大切な資格です。試験の合格率も高く、しっかりと準備すれば十分に取得が可能です。屋根工事のプロとして、より安心・安全な施工を目指すうえでも、この資格の取得は大きなステップとなるでしょう。瓦屋根の魅力と伝統を守る職人として、ぜひ資格取得を目指してみてください。
----------------------------------------------------------------------
杉山工業
住所 : 神奈川県南足柄市矢倉沢1311
電話番号 : 0465-25-4963
----------------------------------------------------------------------