杉山工業

屋根工事業とは?知っておきたい知識を紹介

お問い合わせはこちら

屋根工事業とは?知っておきたい知識を紹介

屋根工事業とは?知っておきたい知識を紹介

2025/02/07

こんにちは!杉山工業です。私たちは神奈川県南足柄市に拠点を構え、いつでも良心的な価格帯で高品質な屋根工事を実現できるように地域密着での取り組みを大切にしながら、細部に至るまで丁寧な施工を心がけています。本日は、屋根工事業についてお話していきます。屋根を葺く工事全般が屋根工事であり、屋根工事業にはさまざまな種類があります。ここでは、屋根工事業についてや屋根工事の種類などについてお話していきます。

目次

    屋根工事業とは

    屋根工事業とは、瓦、ストレート、金属板金などによる屋根を葺く工事のことをいい、雨漏り防止や家を長持ちさせるなどの効果が期待できます。屋根工事では屋根本体や板金、下地などを修復することにより、雨漏りを防止することに繋がります。また屋根工事は家を長持ちさせる効果も期待でき、屋根工事を盤石な仕上がりにすることによって家のダメージを抑えることに繋がるのです。材料がどんなものであっても屋根を葺いているのであれば屋根工事になりますが、同じような工事であっても壁に板金を張り付けるのであれば板金工事となります。また屋根と一体になっている太陽光パネルを設置する場合にも、屋根工事になります。しかし、既存の屋根に太陽光パネルを設置する場合には、電気工事に該当します。

    屋根工事の種類

    ・葺き替え工事

    屋根をすべて撤去し、下地の交換や補修を行った後、新しい屋根材に葺き替える工事です。大規模な工事となりますが、屋根トラブルを根本から解決することが可能になります。

    ・葺き直し工事

    既存の屋根材を一度撤去し、下地を補修、交換した後、撤去した屋根材をもとに戻すという工事です。この工事は、瓦屋根の場合にのみ可能になります。

    ・重ね葺き工事

    今ある屋根の上から新しい屋根材を重ねる工事のことで、既存の屋根材を撤去しないために材料費やコストを節約することが可能になります。

    ・塗装工事

    屋根の塗装を塗り替える工事で、屋根の見た目を回復したリ屋根材を保護するなどの役割があります。塗装の種類によっては、断熱や遮熱効果などの機能性を高めることができるものもあります。

    屋根工事を行うときの注意点

    資格について

    屋根工事を行う場合には、建設業許可が必要な場合がほとんどです。この建設業許可を取得するためには、経営事務管理責任者という資格を持つ人が在籍している必要があります。また、1級建築士や1級施工管理技士などの資格を有していることで専任技術者になることが可能です。

    足場の設置

    屋根工事は基本的に足場が必要になります。高所での作業になる屋根工事は常に危険と隣り合わせになるため、安全を確保することが重要になってします。そのため、足場の設置は重要な工程の一つです。特に傾きが厳しい環境では、屋根にも足場の設置が必要になってきます。

    雨が降ってきた場合の対処法

    工事も途中で雨が降ってきた場合には、使用する屋根材などが濡れてしまわないよう工事は一時中断します。雨が降ってきた場合には、ブルーシートなどで屋根を保護して対策を行っておきます。

    まとめ

    屋根工事業についてや屋根工事の種類などについてお話させていただきました。屋根工事は屋根はもちろん、家全体を長持ちさせる効果も期待できます。屋根は紫外線や風雨による影響で傷みやすく、経年劣化によって徐々にその機能が失われていきます。そのため、屋根工事は定期的に受けておきたいメンテナンスです。屋根工事は使用している屋根の素材などによっても必要な工事が変わってくるため、特徴や状況を把握したうえで必要な工事を行うと良いでしょう。屋根工事についてお悩みの方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

    ----------------------------------------------------------------------
    杉山工業
    住所 : 神奈川県南足柄市矢倉沢1311
    電話番号 : 0465-25-4963


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。