杉山工業

トタン屋根工事の単価はどれくらい?修理方法を紹介

お問い合わせはこちら

トタン屋根工事の単価はどれくらい?修理方法を紹介

トタン屋根工事の単価はどれくらい?修理方法を紹介

2025/02/09

こんにちは!杉山工業です。私たちは神奈川県南足柄市に拠点を構え、高品質な屋根工事を提供しております。住宅周辺の環境や特性を考慮しつつ、適切な方法で行う施工で建物の劣化を補修しつつ美観と耐久性を追及している会社です。本日は、トタン屋根工事の単価についてお話していきます。トタン屋根とは鉄板の表面に亜鉛メッキを施した資材で、比較的価格が安くて軽いという特徴があります。トタン屋根は5~7年ごとに塗装を行わないと錆びてしまうため、メンテナンスを頻繫に行う必要があります。ここでは、トタン屋根工事の種類や工事にかかる費用について紹介していきます。

目次

    トタン屋根工事の種類と単価

    部分補修

    部分補修を行う費用は、およそ3~10万程度です。トタン屋根の一部が破損している場合には、破損している箇所のみを補修する部分補修を行います。部分補修では、サビや穴あきがある部分を研磨し防水テープやシーリング材などで穴を塞いだり、トタンを部分的に張り替えるなどの工事を行います。部分補修は、葺き替えやカバー工法に比べると比較的費用を抑えることが可能です。交換した部分の耐用年数は、7~10年程度になります。

    棟板金の交換

    棟板金の交換には、10~15万円程度の費用がかかります。棟板金は、貫板という下地材の腐食によって剥がれてしまいます。そのため棟板金を交換するときには、貫板の交換も行います。棟板金は屋根板と屋根板の間を保護する役割があり、経年劣化や強風などの影響を受けやすくなっています。棟板金が強風などの影響によって飛んでしまったり棟板金が歪んでしまったり、貫板の腐食が気になった場合などには、棟板金の交換を行います。

    塗装

    トタン屋根の塗装を行うときの費用は、20~30万円程度です。トタン屋根の塗装は表面の汚れを除去して綺麗にして塗料を塗り直すことで、サビを防いで屋根の寿命を延ばすことを目的としています。また、屋根の美観を整えたい場合にも効果的です。しかし、サビが進行しすぎている場合には塗装では補修することはできません。

    カバー工法

    トタン屋根のカバー工法には、45~100万円程度の費用がかかります。カバー工法では、既存の屋根材の上に新しい屋根材をかぶせてカバーする工法です。既存の屋根材を撤去する必要がないため費用や工期を抑えることができ、屋根が二重になることで断熱性能や防音性能を高めることにも繋がります。また、廃材が少ないエコな工法であると言えます。

    葺き替え

    トタン屋根の葺き替えにかかる費用は、90~110万円程度です。葺き替えでは既存の屋根材を撤去して新しい屋根材に張り替えます。サビがひどい場合や腐食が酷く穴が開いている場合、雨漏りをしている時などにはこの葺き替え工事を行います。葺き替え工事では、屋根材を撤去するために下地の状況も同時に確認することも可能です。またより機能の高い新しい屋根材に交換することもできます。

    まとめ

    トタン屋根工事の種類や、工事にかかる費用などについてお話させていただきました。トタン屋根の工事の単価は、行う工事によってかかる費用は異なります。屋根工事を行う際には、適切なメンテナンスを行うことが重要です。屋根の状態によっても必要な工事が変わってくるため、状態をきちんと見極めて必要な工事を行うと良いでしょう。屋根工事は費用も重要ですが、やはり技術力にも注意しなければいけません。そのため業者を選ぶときには優良な業者かどうかを見極め、きちんと見積もりを出してもらうと良いでしょう。屋根工事をお考えの方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

    ----------------------------------------------------------------------
    杉山工業
    住所 : 神奈川県南足柄市矢倉沢1311
    電話番号 : 0465-25-4963


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。