雨漏り工事を行う業種とは?修理を依頼するときの注意点とともに紹介
2025/04/19
こんにちは!杉山工業です。私たちは神奈川県南足柄市に拠点を構え、屋根の板金工事からカバー工法、屋根の葺き替えや屋根塗装など、屋根に関する幅広いサービスをご提供しております。本日は、雨漏り工事を行う業種についてお話していきます。雨漏りが発生して困っているけど、どの業者に依頼すれば良いかわからないという方も多いのではないでしょうか?ここでは、どのような業者が雨漏り工事を行っているのか、それぞれの業者の特徴などについて紹介していきます。
目次
雨漏り工事を行う業者
屋根工事業者
雨漏りといえばまず思い浮かぶのが、屋根からの浸水ではないでしょうか。そのため、屋根工事業者は雨漏り工事を最も多く手掛けている業種の一つです。瓦屋根やストレート屋根、金属屋根などの補修や葺き替え、防水シートの張り替えなどを専門に行っています。屋根専門の業者であれば屋根材の劣化や破損など細かい原因まで見抜き、適切な工事を行うことが可能です。
防水工事業者
ビルやマンション、バルコニーや屋上のある戸建てなどでは、防水工事業者が活躍します。特に、屋上やベランダからの雨漏りは、ウレタン防水やシート防水、FRP防水などの専門的な施工が必要になります。雨漏りの原因が建物の平面部分にある場合には、防水業者への依頼が適しています。
建築板金業者
金属屋根や外壁の取り合い部分、雨樋まわりの施工などを手がけるのが建築板金業者です。雨漏りは屋根と壁の隙間や板金部分の劣化から起こることも多いため、板金業者の技術が必要になるケースもあります。板金の折りやかぶせといった繊細な工事は、専門職人の技術が重要になってきます。
リフォーム業者・工務店
住宅全体のリフォームを請け負う業者や工務店でも、雨漏り工事を行っているところは多くあります。ただし、すべての業者が雨漏りの専門知識を持っているとは限らないため、雨漏り工事の事績があることを確認することが重要です。
雨漏り工事を依頼するときの注意点
・原因の特定ができるかどうかを重視する
雨漏りは、原因を特定できないと直すことはできない工事です。つまり、水がどこから入ってきてどのように流れているのかを的確に判断できる業者でなければ、見た目だけ直っていてもすぐに再発するという事態になりかねません。そのため業者選びをする際には、調査に時間をかけているか、散水試験などを行ってくれるかなどを確認すると良いでしょう。
・保証の有無を確認する
雨漏りは一度見直しても、気候や経年劣化などの影響で再発することがあります。そのため、工事内容に一定期間の保証がついているかを必ず確認することは非常に重要です。保証があれば万が一のときにも追加費用なしで再工事が受けられ、安心して任せることができます。特に、保証書を発行している業者であれば工事内容に自信を持っている証でもあるため、信頼性が高いといえます。契約前には、保証の内容や期間、対象範囲などを細かく確認し、不明点があれば必ず解消しておくようにしましょう。
まとめ
どのような業者が雨漏り工事を行っているのか、それぞれの業者の特徴などについてお話させていただきました。雨漏り工事は屋根工事業者をはじめ、防水工事業者や板金業者など、さまざまな専門業種が対応しています。依頼時には原因の特定力や施工実績、保証の有無などを確認することが重要です。工事後の再発を防ぐためにも信頼できる専門業者を選び、納得のいく説明と対応を受けることが雨漏り解決への第一歩となります。雨漏り工事をお考えの方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
----------------------------------------------------------------------
杉山工業
住所 : 神奈川県南足柄市矢倉沢1311
電話番号 : 0465-25-4963
----------------------------------------------------------------------